今更ですがアーシングしました

いきなり完成写真です(笑)。

近所のホームセンター(カー用品店ではない)に水道のパッキンを買いに行って1980円のアーシングキットを見つけて思わず買っちゃいました。
キット内容は5mのケーブル、大小各6個の金メッキ端子、ボルト4本、ナット5個、金メッキターミナル1個、タイラップという豪華内容です。
翌日オー○バックスで完成品見たら5000円位しました。

バッテリの(−)端子部分に取り付けたターミナルです。

とりあえずバッテリ周辺でもともとアースがとられていた部分に更にアーシング。

右ヘッドライトの後ろ部分にアーシング。(フォグランプか何かのアースが取られていた)

インジェクションとエンジンブロックにアーシング。

エンジンマウントとボディに細い導線でアースしてあった部分を今回の太い線に交換。

作業を始めようと思って工具がないことに気づきました。翌日同じホームセンターに(近所のオート○ックスでは6980円でしたので)行って4980円のロブスター製の工具を購入。
「こんなことなら完成品のアーシングキットを買った方が安かったのでは?」というツッコミはなしで...

取り付け後の感想はというと...
加速が良くなった。
アイドリングが安定した。(イリジウムに交換した直後は安定していたのですがもう2年くらい経つので最近690〜710rpmでふらついていた)
エンジンの始動はほとんど変わらない。
見た目は良くなった(と本人は確信している)。

余ったケーブルを50ccの新車のスクーターに取り付けようとして反対され(誰に?)凹んでいる。

という素晴らしい内容でした(笑)。
1980円でここまで楽しめたのですからOKとしましょう!(工具は高かったけど)


=追加=
後日、同じアーシングセットを追加購入!
スクーターのバッテリ(−)端子と細い導線でアースされていた部分に追加でアーシングしました。
エンジンスターターの回りが良くなりました!

サイノスにはエンジンルームに追加でアーシング。オーディオ用ということでもっとも室内に近い部分にアーシング。室内は助手席下のサブウーファー(−)をシートレール取り付けボルトに接地していた部分にアーシングしました。低音のメリハリが出ました。

更に(×2)追加でアーシングしました


またまた完成写真です。
合計10本のアーシングケーブルを作成しました。

バッテリ(−)端子はこんな感じです。

このバッテリも2年以上使用しているので、そろそろ交換しないと...